検索
操作の話。
- tororocat333
- 2016年7月21日
- 読了時間: 1分
そういえば新入社員で入って最初にぶつかったのそういえばこれだったね。
全然操作性ちがうのなんのって…。
【Q】選択ポインタ【W】xyz移動【E】回転【R】スケール ここは同じなんだけど、
モデルの視点の変え方が全然違う。
3DsMax
左クリック【選択、ギズモ操作】
右クリック【メニュー表示】
右クリック+ctrl【ポリゴンとかのメニュー表示】
ホイール【ズーム】
ホイールクリック【画面移動】
ホイールクリック+alt【画面の回り込み移動】
Maya
左クリック【モデル選択】
右クリック【メニュー表示】
ホイール【ズーム】
左クリック+alt【画面の回り込み移動】
右クリック+alt【画面ズーム】
ホイール+alt【画面移動】
ホイールクリック【モデル移動】←これ!!!!!
全然ちゃうやん!!!!!!動かしたくないのに動かしちゃうよ!!!!!
うわぁあああぁんwwwwこれは慣れるまで触ってたらMaxの使い方忘れるwwwwていうかMaya→Maxで乗り換えた時にMayaの操作忘れたよwwwwくっそぉwwww
あと4画面切り替えも
Max
alt+w
Maya
スペースキー
もうwwwここも違うのかよぉwwwwちくせうwwww
最新記事
すべて表示■ショートカットキーの設定 ウィンドウ > 設定/プリファレンス > ホットキー エディタ(Windows > Settings/Preferences > Hotkey Editor) 基本ショートカットキー ctl+backspace(もしくはdelete) エッジと頂...
Comentarios